![]() | ![]() |
ブロッキング終了後 | 抗体を結合させる(この場合はGLUT1) |
![]() | ![]() |
パラフィルムを上からそっと被せる 空気をしっかり抜いて,2時間静置 | PBSで洗浄する |
![]() | ![]() |
同様の手順で2次抗体を結合させた後 ろ紙で水気を取る | ECLkitの試薬を反応させる 2ml/枚,4-5分 |
![]() | ![]() |
水気を切ってラップへ包みます |
![]() | ![]() |
右のX線フィルムで感光させます 左:感光用ボ−ド | 感光用ボ−ド この中へNC膜を入れます |
![]() | ![]() |
暗室での作業です | 明かりを消して X線フィルムをケ−スの中から取り出し ボ−ドの中へ一緒に入れます 見えますか?(^^; |
![]() | ![]() |
現像定着中 | 完成!初めて見るので うまくいっているのかどうか よくわかりません |